目次:見たい内容から見る▼
VIO脱毛前にVIOラインを全剃りするって知ってた?
美容に手を抜かないモテ女はアンダーヘアのケアも怠りません。
数年前から人気のあるVIO脱毛ですが、他の体の部位と同様、脱毛処理前には毛剃りをします。
脱毛処理を行う脱毛機は、多くのものが黒いものに反応する機械ですので、事前のシェービングは必須です。
全体的な毛量を減らして形を整えたいというご希望であれば、数回は全照射をすることになりますので、毛の剃り残しがないように全剃りをしていただくことになります。
VIO脱毛前にアンダーヘアを全剃りする理由とは?
Vラインのみ、Iラインのみといったように、ピンポイントで脱毛をされる方はその部分のみの毛剃りで構いませんが、アンダーヘアの処理を希望される多くの方が、全体的な毛量を減らして形を整えたいと考えているようです。
その場合、一度全ての毛をシェービングし、個人差はありますが3回程度全照射をすることで、毛質が細く柔らかくなり、毛量も減っていきます。
4回目あたりからは不要な部分のみ毛剃り、照射をしていただき、好みの形に整えていきます。万が一、剃り残しがあった場合はやけどの原因にもなりますので注意が必要です。
どうして全剃り強制のお店と脱毛したい部位だけ剃ってくればいいお店があるの?その違いとは。
店舗によってVIOラインと呼ばれる範囲に違いがあり、設定されている価格も異なります。
VIOラインという範囲に全てが含まれている場合は、希望があれば同料金での全照射も可能ですが、VIOラインとは別にフロントなどと表記している場合は、別途で追加料金がかかる場合もあります。
店舗によっても表記の仕方や価格に違いがありますので、契約の際には確認することが必要です。
脱毛前のVIOラインそれぞれの自己処理方法とは?
VIOラインは普段は露出の少ない場所ではありますが、夏場に水着になる機会があるととても気になる部分ですよね。
不要なムダ毛を自己処理する場合、ピンセットでの毛抜きやカミソリや電動シェーバーでの毛剃りが一般的かと思います。
しかし、VIOラインは皮膚の柔らかいデリケートな部分ですし、間違った自己処理によって肌を傷つけてしまうことがあるようです。
特にIライン、Oラインはご自身の目が届きにくく、どう自己処理をしたらいいかわからないという方も多くいらっしゃいます。
Vラインの事前の自己処理方法とは?
全照射をして全体的に毛量を減らしたい場合、生えているはを全てシェービングしてきていただきます。
毛剃りにはドラックストアなどで売られているT字のカミソリを使用される方が多いようです。
中にはシェービング専用の電動シェーバーを使われる方もいらっしゃるようですが、Vラインは他の体の部位よりも密集して毛が生えていますし、毛質が濃く硬く、長さもあるため剃りにくいようです。
その場合、一度毛を短くカットしてから電気シェーバーで処理をしてみてください。
無理に使用すると場合によっては、電気シェーバーの故障にも繋がるため注意が必要です。
Iラインの事前の自己処理方法とは?
Iラインは非常に皮膚が柔らかく、デリケートは部分です。基本的に自宅でのシェービングをお願いしている店舗が多いようですが、どうしてもご不安な場合は専門のスタッフに相談してみましょう。
別途料金がかかる場合もありますが、店舗によっては専門のスタッフが毛ぞりを担当してくれます。
Oラインの事前の自己処理方法とは?
Oラインは自身の目が届きにくく、最も自己処理が難しい部位です。
剃り残しの多い部位でもありますので、ほとんどの方が専門のスタッフに毛剃りをお願いするようです。
初回の全剃りで気をつけるべきこと
VIOラインに共通することは、皮膚が柔らかくデリケートな部分であるということです。
特にIライン、Oラインは目が届きにくく、剃りにくい場所になりますので、肌を傷つけてしまう場合も多いようです。
その場合、照射自体ができなくなってしまうので、難しいと感じたら無理をせず、専門のスタッフに毛剃りをお願いしましょう。剃り残しがある場合はやけどの原因にもなってしまいます。
また、アンダーヘアを全剃りすることに抵抗を感じる女性も少なくはありません。
全体的に毛量を減らしたいと考えられている方であれば、3回程度は全剃り、全照射をすることになりますので、温泉などのご予定が入っていないときなど、スケジュールの調整をされるとよいかと思います。
彼氏や男性にどう思われるか気になる人はどうすれば良いのか?
女性の間では人気が高くすでに浸透している脱毛ですが、男性には未だ知られていないこともあります。
突然びっくりさせないために、事前に話しておくのがベターでしょう。
ムダ毛のないつるつるな肌を嫌いな男性はいませんし、もさっと生えたボリュームのあるアンダーヘアよりも、きちんとケアがされた形の整ったアンダーヘアに女性らしさを感じる方も多いようです。
キレイになるために必要なことと説明すれば、きっとわかってくれると思いますよ。
え?VIO脱毛前に毎回全剃しなければいけないの?何回パイパンになればいいの?
VIOラインをそれぞれピンポイントで脱毛したい場合は、全剃りをする必要はありません。
また、もともとの毛が薄い方も脱毛したい部分のみ毛剃りをしてきていただきます。全体的な毛の量を減らしたいというご希望のある方のみ、事前に全剃りしていただくようにお願いしています。
6~8週間で生え変わる毛周期に合わせて3回程度全照射をすると、生えてくる毛の毛質が柔らかく細くなり、毛量も減っていきます。
その後は不要な部分のみ毛剃り、照射をしていただき、好みの形に整えていきます。
また、毛質や毛量には個人差があるため、脱毛を進めていく際に施術を担当するスタッフに相談するといいでしょう。希望の薄さにまでは全剃り、全照射が必要となります。
気をつけて!アンダーヘアを剃るとチクチク痒い!原因は?
アンダーヘアの毛は他の体の毛に比べて密集して生えていますし、毛質も太く硬いため、シェービングをしたあとはチクチク感やざらつきが気になるという方が多いようです。
また、歩くという動作で肌と肌が擦れたり、常に下着に触れているため、どうしても刺激になってしまいます。
VIOラインは皮膚が柔らかくデリケートな部分ですので、カミソリ負けや皮膚を傷つけてしまうと、それが痒みの原因になってしまうこともあります。
毛剃りをする際は、シェービング剤や乳液等で滑りをよくし、清潔なカミソリを使用しましょう。
また、毛剃りのあとは肌が乾燥しやすいため、化粧水や保湿クリームなどで肌を整えることも重要です。
脱毛が進むごとに毛量も減っていき、チクチク感も気にならなくなっていきます。